採用/福利厚生
福利厚生について
Pearl Abyss JPは社員の健康と安全、豊かな日常を惜しみなく支援します。
■食費支援
出社しているすべての社員に対して昼食費を負担します。
また、やむを得ず残業している社員に対しても夕食を実費負担します。(金額上限あり)
■パントリー運営-officeでやさい(事務室で野菜を)
専用供給業者が週に2回新鮮な野菜、フルーツなどを届けてくれます。
誰でも無料で利用が可能です。
■福祉カード支給
オンライン、オフライン問わず使用できるプリペイドカードを全社員に支給します。
毎月一定額が自動支給され、リフレッシュ旅行や食事、美容など
使用用途の制限なく使うことができます。
■誕生日お祝い金
お誕生日を迎えた方に毎年一定額の商品券をプレゼントします。
■歯科治療支援
入れ歯、インプラントの補綴治療費やレジン、クラウンなどの保存治療費に関して、一定額支援します。
■不妊夫婦支援
昨今不妊治療の費用が家計を圧迫することが問題として取り上げられます。
Pearl Abyss JPでは不妊治療をしている社員に対して金銭面で手厚くサポートをします。
■家事掃除支援
1人暮らしをしている未婚の社員は月1回の家事掃除サポートサービスを受けられます。
部屋の掃除や整理整頓など、プロに依頼することが可能です。
■⾧期勤続賞与
3年、5年、10年を区切りとし特別賞与と特別休暇を支給します。
■出張費支援
国内、国外問わず出張費手当は1日単位で支給します。
また、海外出張時、少額の本人負担でビジネスクラス席利用が可能です。
■社内推薦採用支援
優秀な人材の選抜と確保を目的として、入社に至った場合は推薦者に対して一定額を支給します。
■養育支援金
未成年の子供を育てている方には子供1人あたりに毎月一定額を支給します。
■会食など社内親睦会支援
時々チームで少し豪華な食事に行きましょう。1人あたり一定額の金額を支援します。
■優秀社員褒章制
他社員の模範になり会社に著しく高い貢献をしたと判断される方に対して、
月最大4名、4半期ごと最大12名に対し特別手当を支給します。
■子女小学校入学プレゼント支援
社員の子供が小学校に入学した際、学生用カバンや文房具セットなど一定額のプレゼントをします。
■子女学資金支援
社員の子供が大学に入学、在学した場合に大学学費の支援をします。もちろん、国外の大学であっても対象内です。
その他、業務災害総合保険加入や慶弔金支援、社内に10円から買える自販機など
さまざまな福利厚生を用意しています。